top of page
検索


姉とのジャイロトニック1 2016.8
今年の8月から姉へのジャイロトニックセッションをはじめました。 姉にはアプレンティス(研修生)のときにセッションをしたことがあったのですが、身体にいいのはすごくよくわかるけど、地味で飽きちゃう~。と言って、しばらくジャイロトニックのセッションは受けようとしませんでした。...

kurisu tomoko
2016年9月17日読了時間: 3分


座るためのからだ
座ること。なんていつもやってるし、難しくないーと思うかもしれないですが、デスクワークが中心のお仕事だと座っている時間って、ものすごく長くて、つらいなーというときはないでしょうか? わたしはオフィスワーカー時代、まっすぐ座っていることが苦手で、脚を投げ出してだらんとしたり、...

kurisu tomoko
2016年9月7日読了時間: 2分


体幹をつかう? 2016.9
きのうのブログで運動をすると下半身に筋肉がついてムキっとした話を書きましたが、データで残っていてわかりやすいものがあったので、きょうはこの写真を... 上の写真はジャイロキネシスもジャイロトニックもやっていない時代、運動不足が気になってフィットネスクラブに入り、5ヶ月ほど経...

kurisu tomoko
2016年9月6日読了時間: 2分


テニスプレイヤーとジャイロトニック!-アンディ・マレー選手
リオオリンピックは終盤にさしかかってきましたが、開幕から毎日のように日本選手のメダルや健闘のニュース!すごいですね! 今年は直前にテニスの漫画「ベイビーステップ」( http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000003295...

kurisu tomoko
2016年8月19日読了時間: 2分


仕事と身体 2016.8
わたしは去年までオフィスワーカーとして10年ほど同じ会社で働いていたのですが、最後の1年半ぐらいものすごくハードな日々でした。 朝早くから夜の10時まで働いて、昼間は外回りで取引先にぺこぺこ、会社に戻ったら一緒にプロジェクトをしてる年配の男性たちと喧々諤々と打ち合わせ。やっ...

kurisu tomoko
2016年8月14日読了時間: 3分


親子の身体の使い方 2016.8
ときどき子連れでジャイロトニックにきていただくことがあるのですが、お母さんのジャイロトニックが終わった後、時間の余裕があれば少しだけお子さんにもジャイロトニックを体験していただいています。 1時間大きなマシンでお母さんが動いているのを見ているので、体験するときにはわくわく興...

kurisu tomoko
2016年8月13日読了時間: 2分


視線とからだ 2016.7
3日続けてバレエとわたしの話になるのですが、わたしがバレエをしていたときに身につけてしまった悪い癖のこと... わたしはバレエをしながらも恥ずかしがり屋(特に思春期のとき!)だったので、顔や視線をつけることがとても苦手でした。そのときはきちんと顔や視線をつけることの重要さと...

kurisu tomoko
2016年7月30日読了時間: 1分


バレエとわたし 2016.7
わたしは幼稚園から高校卒業まで15年近くクラシックバレエをしていて、それも中学・高校の時は週に4~5回通うほどだったのですが、思うように上手になれませんでした... 「できないなら、何回も繰り返して練習をする。」というのが、そのバレエ教室での基本だったように思うけど、できな...

kurisu tomoko
2016年7月28日読了時間: 2分


ジャイロトニックとジャイロキネシス 2016.7
seijo nestではマシンを使うジャイロトニック、椅子やマットなどの上で行うジャイロキネシスの2種類のエクササイズを紹介していますが、両方とも同じ方が考案したエクササイズで、わたしの先生は双子みたいなエクササイズなのよーと言っています。...

kurisu tomoko
2016年7月20日読了時間: 2分


こころとからだ 2016.7
エクササイズなのに「こころとからだ」とかいわれると、スピリチュアル?心に向き合うとかって... と少し距離を置いてしまう方もいるのでは?と思うのと、私自身も得意としていないので、あまり精神的なものにフォーカスすることはないのですが、ボディワークをやってると必ずそういう話が出...

kurisu tomoko
2016年7月15日読了時間: 2分


ナロー!?
ジャイロトニック・ジャイロキネシスのコンセプトに「ナロー」というのがあって、トレーナーコースではすごくしっかりその感覚を体現するためのエクササイズを何度も何度もやるのだけど、数日間練習したからってすぐできるようになるわけじゃなく、こういうものかも...と思いながら、コースの...

kurisu tomoko
2016年7月14日読了時間: 2分


ジャイロトニックのコース後のからだ 2016.7
ジャイロトニックのアップデートコースから、約1週間... トレーナーをしているけど、わたしの身体はまだあんまり強くなくて、1日5時間×3日間のコースを受けるとしばらくぐったりしてしまいます。 コース中にたくさん今まで動かなかったところを動かしたり、新しいバランスを発見したり...

kurisu tomoko
2016年7月9日読了時間: 1分


ジャイロトニック アップデートコース!!
あつい日が続く中、ジャイロトニックのアップデートコースを受講してきました。 ジャイロトニックはトレーナー資格を取得するまでに プレトレーニング(6日間)→ファンデーションコース(12日間)⇨アプレンティストレーナー →スーパーバイズドコース(6日間)→ファイナルサティフィケ...

kurisu tomoko
2016年7月7日読了時間: 1分
bottom of page