top of page

エアロバイクでトレーニング12 -5週間の成果

  • 執筆者の写真: kurisu tomoko
    kurisu tomoko
  • 2019年10月6日
  • 読了時間: 2分

ー約6ヶ月が経過したエアロバイクでのトレーニングの最初の話。昨日のブログから続いています。ー

ree

全部で5週間、ジムでは32回、外でのサイクリングを2回した結果は...


InBodyでの計測は体重が-2.1キロ、体脂肪量は-1.2キロ。体脂肪以外は体水分が減っていたので、少しむくみが取れたのかな?ってくらい。


自分自身は身体が少し軽くなった実感があるけど、他人が見たら痩せたとは気づかないくらいで、自転車を漕ぐ時の身体の使い方もうまくなったってほど上達はせず、屋外でサイクリングをしたら向かい風になるとほとんど進めなくなるくらいダメダメ... 


な、成果ってほどのことのない5週間でしたが、この5週間を終えた後に3泊4日で京都旅行に出かけたら、全然疲れなくて元気に旅することができて、体力がついてきたことを実感!



そして、4,5週目で心拍数が上がった状態で運動を続けていることで、心拍数が上がるってどんなこと?っていうのが少しわかって、ジャイロトニックのお客さまにも運動感のあるセッションを提供しやすくなってきました。


2月にジャイロトニックのコースを受けたとき、自分の課題として「お客さまに運動感がある感じで動いていただくのが苦手」ってことを先生に伝えたのですが、お客さまの心拍数を上げるにはトレーナーのわたし自身の心拍数がきちんと上げられていないといけなかったんだな。と。


あたり前だけど、トレーナーが出来ないことって伝えるのは難しい...


やっぱり、ここで自分の身体を作り直すことが、これからトレーナーとしてジャイロトニックを提供していく上で大事!と、改めて今年は自分の身体と向き合って基礎を作る年!と思うことにしました。


明日に続きます。

Commentaires


ジャイロトニック®,ジャイロキネシス®,GYROTONIC®,GYROTONIC®&Logo & GYROKINESIS® 
are registered trademarks of Gyrotonic Sales Corp and are used with their permission.
​©︎2022 by tama nest

bottom of page