top of page

月1回のジャイロトニック!-ジャイロトニックのモニターセッション

  • 執筆者の写真: kurisu tomoko
    kurisu tomoko
  • 2024年6月6日
  • 読了時間: 2分

もう2年めの幼なじみのSさんとのジャイロトニックのモニターセッション。11回めは、前回からちょうど1ヶ月後にきてくれました。


ree

前回からやっている準備運動で足腰を少し整えてから、今回は身体を斜めにスパイラルする動きをたくさん取り入れて。


ree

反対方向も。


ree

ハンドルのとき、このいちばん遠くに行ってるときが、動きのクライマックスって思いがちだけど、実はスタート地点に帰ってきて出ていくところがいちばんってくらい伸びてるんだよー。と伝えて1回ごとに少し休憩してしまうのを繋げて動いていくように変えてもらったら、少しづつ動きがよくなってきました。


その後、ハムストリングのシリーズなど他のエクササイズをやって、11回めはおしまい。


このセッションの後しばらくして会ったら、腕じゃなくて身体で動かすっていう意味が少しわかった気がしてお家で少し動いてみてる。って言ってたので、少しピンときたとこがあったのかな?

次回も楽しみに、お待ちしています!



このブログはジャイロトニック®︎のスタジオ、tama nestのブログです。

東京都多摩市、多摩センター駅から徒歩15分。

八王子市、町田市、稲城市、府中市、日野市、神奈川県川崎市・相模原市からも車でお越しいただきやすい立地の多摩ニュータウンのスタジオです。

詳しくはホームページへ↓



Comments


ジャイロトニック®,ジャイロキネシス®,GYROTONIC®,GYROTONIC®&Logo & GYROKINESIS® 
are registered trademarks of Gyrotonic Sales Corp and are used with their permission.
​©︎2022 by tama nest

bottom of page